犬がシャンプーを嫌がるときのお風呂好きにさせる対処法 犬がシャンプーを嫌がるときのお風呂好きにさせる対処法

犬のしつけ・お手入れ

犬がシャンプーを嫌がるときのお風呂好きにさせる対処法

シャンプー嫌いなわんちゃんのお風呂は逃げたり暴れたり苦労が耐えません。シャンプー嫌いなわんちゃんはどうしたらおとなしくシャンプーさせてくれるのでしょうか。今回はシャンプーを嫌がるわんちゃんを上手にシャンプーする方法やお風呂好きにさせるコツなどをご紹介していきます。

シャンプー嫌いのわんちゃんのために押さえておきたいポイント

シャンプーを嫌がるわんちゃんのために押さえておきたポイントなどをご紹介していきます。

お風呂の回数は「月に1~2度」でOK

わんちゃんの皮膚は人間よりも薄い為、人間のように毎日お風呂に入り体をきれい洗う必要はありません。毎日シャンプーをしてしまうとかえって皮膚が乾燥しやすくなり皮膚の病気になってしまうこともある為、わんちゃんのお風呂は実は月に1~2度程度で良いのです。月に1~2回程度と考えるとシャンプー嫌いのわんちゃんのストレスも飼い主さんの苦労も軽減するのではないでしょうか。

お風呂という環境に慣れさせる

お風呂を知らないわんちゃんにとってお風呂場は未知の世界であり、警戒心でガチガチになっている状態なのです。なのでお風呂場の蛇口やシャワーからは水またはお湯がでること、お風呂場が何をするどういう場所なのかということをわんちゃんに教えてあげるなどしてお風呂という環境に慣れさせること。お風呂が怖い場所ではないということをわんちゃんに理解してもらうことがシャンプー嫌いを克服する為の重要なポイントになります。

また、お風呂でおやつをあげてお風呂はおやつを貰えるいいところと思わせる方法もありますよ。

水に対して恐怖心を抱かせない

いきなり頭から水またはお湯やシャワーをかけられたりすると人間でもびっくりしますよね。わんちゃんも同じことが言えるのです。それがトラウマになりシャンプー嫌いになってしまうことも考えられます。いきなり体に水やお湯をかけるのではなく足などにゆっくり水またはお湯をかけるなどして、まずは水またはお湯に対して恐怖心を抱かせないようにすることも重要なポイントです。

犬は自分の匂いで自己主張をしたがる生き物だと理解して

わんちゃんがシャンプーまたはお風呂を嫌がる理由のひとつにシャンプーをすることで自分の匂いが消えてしまうのを嫌がるという理由があげられています。わんちゃんは本来自分の匂いで自己主張をする生き物です。シャンプーをすることで自分の匂いが消えてしまうことを嫌がりその場から逃げ出すことが考えられます。また人間の100万~1億倍も嗅覚がすぐれている為、シャンプーの香りを不快に感じその場から逃げ出そうとしたり暴れて嫌がるといったような行動をすることも考えられます。シャンプーの香りを無香料や香りによる刺激が少ないシャンプーに変えたりすることで、わんちゃんのストレスは軽減されシャンプーをする時に嫌がり逃げ出すことがなくなるかも知れません。

シャンプーやお風呂が楽しい!と思ってもらう為に

シャンプー嫌いなわんちゃんにシャンプーやお風呂を楽しいと思って貰える方法があると良いですね。

ここではシャンプーやお風呂嫌いなわんちゃんにお風呂を楽しいと思って貰える方法などをご紹介していきます。

シャワーを使わず洗面器を使ったシャンプー方法

シャワーの音を怖がるわんちゃんが多いでしょう。シャワーを怖がるわんちゃんに対してシャワーを直接体にかけてしまうと、ストレスのあまり逃げ出したり暴れたりすることやパニックに陥るわんちゃんもいます。そういったわんちゃんには、洗面器などにお湯を貯めてゆっくり優しくシャンプーしてあげる方法がおすすめです。そうするとわんちゃんも怖がる要素が無くなりリラックしてくれるかもしれません。

シャンプーを泡立てながらもスキンシップを大切に

わんちゃんのシャンプー嫌いを克服する為には、飼い主との信頼関係を築くことがとても大切になります。どうしても水が嫌いなわんちゃんはたくさんいます。ですが飼い主さんとの信頼関係がしっかりしていれば、わんちゃんは飼い主さんのことを信頼してくれて嫌いなシャンプーの時もじっと我慢をして身を委ねてくれるようになるのです。

わんちゃんは撫でられることが大好きですので、シャンプーを泡立てながらわんちゃんに「お利口さんだね」や「大丈夫?」「シャンプーしてきれいにしようね」など話しかけながら優しく撫でるようにシャンプーをしてスキンシップを取ってみたり、わんちゃんの好きなおもちゃなどを使ってシャンプーを遊びや癒やしの時間に変えていくとシャンプー嫌いを克服する近道になり得ますよ。

静かにできたら褒めてあげましょう

わんちゃんは基本的に褒めらることも大好きです。シャンプーやお風呂の時に静かにしていることができたら褒めたり、おやつなどのご褒美をあげててください。またシャンプーやお風呂の時に静かにして頑張るとおやつなどご褒美が貰えることがわかればじっとこらえて頑張ることがあるかも知れません。そのときにはわんちゃんの大好きなおやつなどを用意しておくと有効的でしょう。

ドライヤーを嫌がる場合は

シャンプーに一苦労した後はドライヤーが待っています。ドライヤーの音や熱風が嫌でドライヤーを嫌がり逃げてしまうわんちゃんも多いです。ですが濡れたままでいると臭いの元になったり、皮膚の病気の原因にもなるためしっかりと乾かさなくてはなりません。

ドライヤーなど嫌がることはできるだけ短時間で終わらせてあげましょう。ドライヤーを早く終わらせる為には、タオルなどで余分な水分をしっかり拭き取ることです!毛玉や汚れなどをあらかじめ取っておくと時間の短縮になりますよ。

次にドライヤーをかける方向ですが、毛を逆立ててブラシをしながらドライヤーをすると皮膚の水分も乾かすことができるので、早くしっかり乾きますよ。ドライヤーの音が嫌なわんちゃんには強風ではなく弱風でかけてあげるなどの配慮もしてみてください。特にドライヤーをするのが初めてという子犬などはドライヤーの音などでドライヤーに対して恐怖心を持ってしまうことがあるので、弱風にしてドライヤーが怖いものではないということを教えてあげてください。

また、ドライヤーはエプロンなどをして胸元でドライヤーを固定すると両手が使えるようになります。ドライヤーの時に逃げるわんちゃんはこれで、わんちゃんの体を押さえながら乾かすことができますよ。

次に、トリミングテーブルなどに乗せて逃げ場を無くすという方法もあります。狭く高さのあるトリミングテーブルにわんちゃんを乗せると緊張してわんちゃんがおとなしくなることがあります。その間にささっとドライヤーを終わらせてしまいましょう。トリミングテーブルには作業の効率化するために首を固定できる装具が付いているものなどもあります。

ですが、トリミングテーブルは高さがあり、わんちゃんが飛び降りる危険性がありますのでトリミングテーブルを使う際にはわんちゃんが飛び降りてしまわないように充分に気を付けて、わんちゃんから手を離さないようにしましょう。

まとめ


わんちゃんのシャンプー嫌いの原因がいくつかおわかりいただけたでしょうか?かわいい愛犬の気持ちを考えてあげてシャンプーやお風呂に取り組んでみるといつもとは違う反応をみせてくれるのではないでしょうか。
この方法を試してみてお家のわんちゃんのシャンプー嫌いを克服してみてくださいね。

記事ランキング

    まだデータがありません。

商品ラインナップ

人気のタグ